メンズにおいてのオシャレアイテム「腕時計」
もうそろそろ春です。あたたかな季節になります。
そこでメンズのおしゃれアイテムとして大切な存在の「腕時計」。
半袖、7分丈のカットソーを着ることになる春という季節は、手首が寂しいものです。
かと言って、ブレスレット、バングルをまくのは恥ずかしいorめんどくさい。
手っ取り早くメンズが取り入れることができるおしゃれアイテムが「腕時計」ってわけなのです。
腕時計ならば嫌味っぽくも、チャラいイメージにもなりにくいですから。
そこでずーと私は迷っていたのです。
求めていたのは、シンプルで、かと言ってチープでもなく、それでいてカジュアル、ドレスにもハマる最強の時計・・・。
シンプルと言えばダニエルウェリントン?
シンプルな時計と言えば、ダニエルウェリントンがあります。
上品、シンプルが取り柄の北欧時計ですね。
いやー、あれも素晴らしいのですが、最近は流行りすぎですぜ。
私の知人にもダニエルウェリントン愛用者が数名・・・。
ちょっとなぁ。
悩んで悩んだ末に私は「knot(ノット)」を購入することにしました。
knotってどんなブランド?
最近、話題になりつつある「knot」。一体どんなブランドなのか。
ノットの一番の特徴はMADE IN JAPANであること。
日本の職人の技術を惜しみなく使用した、高性能な時計なのです。
それでいて安い。
機能をシンプルに、デザインをシンプルに、そしてたくさんの人に手に取ってほしいと価格は非常にリーズナブル。
機能的にも、デザイン的にも元値の2倍はするであろう高コスパなのです。
実際に、口コミやネットでも評判になっているらしく何かと話題になっています。
そして、knotの時計はバンドの付け替えが簡単にできるのも素晴らしい。
特殊な工具を必要とせずに簡単にバンドを交換できるんです。
バンドももちろん国産。
MADE IN JAPANが好きな私にとっては、「これしかないな」と言う感じ。
公式サイト覗いてみてください。素敵な時計がいっぱい見れて幸せになれます。
シンプルなスモールセコンドと革ベルト
私が購入したのはこの組み合わせ。
最もシンプルな「スモールセコンド」に革のベルトを合わせてみました。
付けてみるとこんな感じ。
無駄を極限まで削いだデザインは、安っぽさを感じさせません。
「五万円だよ。」と言っても違和感もありませんね。
ミニマリストにもおすすめな腕時計
ミニマリストにもおススメできるこの時計。
シンプルでかつ、バンド取り換えが可能。
フォーマルなシーンでは、金属ベルトや黒革ベルトを。
カジュアルなシーンでは、ヌメ革ベルトやビビットな色の革を合わせるのも良いかもしれません。
時計は複数持ちたくないなぁ、それでもオシャレはしたいなぁという方におススメできるかと。
私も必要とあれば金属ベルト、黒革ベルトを買い足そうかと思っています。
新しく時計を買うのは嫌ですし。
シンプルな大人のおしゃれ時計。満足です。
追記:メッシュベルト買いました。
knotを買ったならメッシュバンド買わなきゃ勿体ない!最もミニマルにカスタマイズ。
Knot(ノット)“クラシック スモールセコンド”シルバー & ホワイト時計本体のみ(ベルト別売り)腕時計/メンズ/レディース/サファイアガラス/日本製/MADE IN JAPAN/
|