グーグルアドセンスの支払い設定をしてみた|お支払い最高額を超えていますって何!?

グーグルアドセンスの支払い設定をしてみた

2018年が終わる前にブログで稼いできたお金を振り込んでもらおう。そう思いました。

今まで、グーグルアドセンスの支払い手続きをしていないで貯めてきたのです。

と言うわけで、今回はグーグルアドセンスで報酬を振り込んでもらうまでの経緯を。

 

グーグルアドセンスの最低支払いは8000円

アドセンス審査に通った方なら分かると思いますが、グーグルアドセンスの最低支払い金は8000円からです。

8000円って意外と大変。私もつい最近に1ヶ月の報酬が8000円を超えたところです。

審査通っても8000円がいつまで経っても貯まらず、報酬が受け取れない人ってたくさんいそうですよね。私も8000円が貯まったのはブログ開始から1年半後とかだったと思います。(熱心にブログをやっていなかったと言うのもありますが)

 

簡単口座登録からのテストデポジット

さて、早速グーグルアドセンスの報酬を受け取るための口座を登録しましょう。

アドセンスページのタブにある「お支払い」というところから口座を登録することができます。

口座の名義、口座番号等々。流れに沿って進めていきましょう。

 

登録が終わるとグーグルからメールが届きます。

「2~3 営業日以内に Google から銀行口座に少額の入金(テスト デポジット)がありますので、その金額を Google AdSense に入力してください。」

口座が本人のものかを「少額の入金」で確認するみたいですね。

 

待つこと1日。いつの間にかテストデポジットが振り込まれていました。

振り込まれた金額をアドセンスのページに入力して終了。

 

支払い最高額を超えているって何?

あと、気になる点が一つ。

アドセンスのページにこんなメッセージが。

グーグルアドセンスでのお支払いの最高額を超えている

お支払い額が国で許可された支払い最高額を超えている?

ああ、少し高額ですからね。いやいや、それでもバイトで稼げる程度のお金ですよ?

全く意味がわかりません。よく分からないので、ガン無視を決め込むことにします。

これで報酬が振り込まれなかったら策を考えましょう。

 

追記:支払い最高額を超えているは無視してOK

あれから数日後、無事に報酬額の全額が振り込まれていました。

ホッとしつつ、アドセンスページを見るとあの「支払い最高額を超えている」メッセージは跡形もなく消えていました。

本当に謎です。とりあえず、あのメッセージはガン無視してOKです。

万が一、報酬が振り込まれなかった時はグーグルに連絡を取るといいかと。