国産腕時計「knot スモールセコンド」レビュー|ミニマリストにオススメの時計

  • 2018年3月16日
  • 2020年11月29日
  • モノ

ミニマリストが求める腕時計とはなんでしょうか?

シンプルでなのが絶対条件ですよね。

シンプルな時計は意外と難しいものです。一歩間違えれば安っぽく見えてしまいますから。

今回、私は「knot(ノット)」を選びました。

 

knotの特徴

knot(ノット)の一番の特徴はMADE IN JAPANであることです。

日本の職人の技術を活かした高精度な腕時計になっています。

ノットは非常にリーズナブルなのも特徴。

機能、デザインともに、他のブランドなら1.5倍くらいしそうなレベルで高コスパです。

バンドの付け替えが楽しめる

knotの時計は全てバンドの付け替えが可能です。

特殊な工具を必要とせずに誰でも簡単にバンドを交換できます。

ちなみにバンドも国産。MADE IN JAPANが好きな人にとってはたまりません。

 

スモールセコンドと革ベルト

私が購入したのは「スモールセコンド」というモデルです。

その名の通り、時計内に小さな秒針”スモールセコンド”が搭載されています。これがまた上品で素敵。

秒針の形もこだわっていますよね。

 

今回はシンプルな革のバンドを合わせてみることにしました。

本革なのでエイジングが楽しみです。

 

付けてみるとこんな感じ。

無駄を極限まで削いだデザインは、安っぽさを感じさせません。

時計本体とベルトを合わせて2万円ほど。ぶっちゃけ3〜4万円くらいに見えるクオリティでした。

現状、そこまで認知度が高いわけではないので、5万円とハッタリを言っても気づかれないかも。

 

ミニマリストにもおすすめな腕時計

ミニマリストにオススメしたいknot。

なぜならシンプルでかつバンド取り換えが可能だからです。

 

フォーマルなシーンでは、金属ベルトや黒革ベルト。

カジュアルなシーンでは、ヌメ革ベルトやビビットな色の革を合わせるとお洒落でしょう。

時計は複数持ちたくはないけど、オシャレはしたいミニマリストにぴったりなわけです。

 

私も金属ベルトや黒革ベルトを買い足そうかと思っています。

思った以上にシンプルかつ上品な腕時計に大満足です。

追記:メッシュベルトも買いました

非常に気に入ったのでメッシュベルトも購入しました。レビュー記事もご覧ください。

knotのバンドに迷ったならメッシュバンドがオススメ!|ミラネーゼメッシュベルト