「マジックマウス2」レビュー|使いにくいって本当?正直に語ります

マジックマウス 2買ってみた|MacBook Air

先日、初MacということでMacBook Airを買ったのですが、Macを買ったらからには絶対に揃えたいものがありました。

それが「マジックマウス 」です。アップルのマウスですね。

巷では使いやすい派と使いにくい派に意見が二分していますが、私にとってはどうでもよい。

ただ、欲しい!使ってみたい!

というわけで、その欲しいという気持ちだけで買ってきましたのでレビューします。

 

  • 本当に使えるのか?
  • どんな人に向いているのか?

を正直にジャッジしていきますよ!

 

Macとの最高の組み合わせ

マジックマウス 2開封新品

マウスとしては珍しいガラスと金属のパーツ。マウス特有の野暮ったさは感じません。流石はアップルデザインですね。

このデザインに憧れていたんじゃー!

 

MacBook Airと並べても違和感のないデザインのマウスってなかなかありません。

マジックマウス 2とMacBook Air

 

マジックマウス 2の使い勝手は?

使い勝手は実際どうなのでしょうか?

他のマウスと比べても独特すぎる「マジックマウス 」。

そもそも、ホイールがありません。ページのスクロールは指のジェスチャーを使って行います。

つまり、マウス全面がトラックパッドになっていると考えることができます。

このジェスチャーは思っていたよりも使いやすかったです。反応もよく、トラックパッドの延長として使うことができました。

  • スクロール
  • ページの戻る進む
  • ズーム

などの基本動作は直感的に行うことができて快適です。

特にMacbookのトラックパッドを使っていた人は、今まで使っていたジェスチャーをそのまま使えるので慣れるのも早いかと。

 

ここがイマイチ!滑りが悪い

ちょっと気になったのは、マウス全面の滑りの悪さ。指先の状態にもよりますが、結構突っかかります。

長時間の作業をしているときは手汗で滑りが悪くなります。

滑りの悪さを解消する「保護シート」も発売されているので気になる人は買うべし。

 

マジックマウス持ちにくい問題

持ちやすさは正直、微妙でした。

マウスの持ち方、手の形にもよるのでしょうが、私は微妙でしたね。

というのも、マジックマウス は一般的なマウスに比べても薄く作られています。

そのため、持ち方によっては安定しない&疲れやすいという現象が起こってきます。

そして、材質から結構重いです。長時間使っていると手首疲れます。これは万人ウケするマウスではないなぁ。

心配な方は家電量販店で持ってみることをオススメします。

 

反応は抜群に良い!

嬉しかったのは、マウスパッドがなくても反応が良いということ。

私の家の机は白色のテーブルなのです。白色とマウスって相性が悪いことが多いです。(特にツルツルの白とか最悪)

以前に使っていたロジクールのマウスもこの白色テーブルと相性が悪く、反応が悪かったんですよ。

マジックマウス2は私の白色テーブルではしっかりと反応してくれたのは嬉しかったですね。どんな場所でも使えるのは大きな強みです。

 

充電しながら使えないもどかしさ

マジックマウス2でよく話題になるのが、充電するときの不便さ。

マジックマウス2は充電式で、iPhoneと同じライトニングケーブルで充電する事ができます。

バッテリーの持ちは結構よく、ストレスなく使う事ができるのですが、充電しているときがスマートじゃない。

控えめに言ってクソ仕様です。

マウスの裏面にケーブルを挿すコネクタがあるので、マジックマウスをひっくり返して充電しなくてはなりません。

マジックマウス 2充電中不便

もちろん、この状態では使う事ができません。アップルらしくない。どうしてこれで行けると思ったのか。

 

マジックマウスは完全に家用

マジックマウスの材質は持ち運びには向きません。ちょっと重いですし、傷が付くのが怖いです。

持ち運ぶとしたら、専用のケースを使う必要があるでしょう。

わざわざケースに入れて持ち運ぶくらいなら、macbookのトラックパッドで十分かな。正直、完全に家用です。

 

まとめ:マジックマウスを買うべき人

マジックマウスの強みはジェスチャーが使えるマウスという点。

アップルのトラックパッドは神性能ですが、あくまでもトラックパッドなので大きな画面で使うには向きません。

家で大きな画面につないで快適に作業をしたいという人はやはりマウスが便利です。

 

つまり、私が導き出したマジックマウスが向いている人は

普段はmacのトラックパッドを使っていて、大きな画面で作業することもある人。

です。そんな人はマジックマウスが一つの候補になるかと。

 

ぶっちゃけ、性能だけで言ったらロジクールのゲーミングマウスとかの方が効率よく仕事できるでしょう。

あとはアップルデザインをどれだけ愛しているか?という信者具合が試されますね。

まぁ、かっこいいデザインなのは間違い無いので、おしゃれなマウスでテンション上げながら作業したいという人にも向いているかな。

 

個人的に後者なのでアップル製品を使っている!という高揚感で仕事が捗っているので買って損はしていませんかね(単純)

以上、結構辛口になってしまいましたが、マジックマウス2のレビューでした。